小鹿野| 学年 | 本のタイトル |
|---|---|
| 1・2 | 『どうながのプレッツェル』 『いちごばたけのちいさなおばあさん』 |
| 3・4 | 『まっている』 『にじいろのさかな』 |
| 5 | 『こんな日だってあるさ』 |
| 6 | 『くわずにょうぼう』 |
| 学年 | 本のタイトル |
|---|---|
| 1・2 | 『おしいれじいさん』 『もぐらバス』 |
| 3・4 | 『オー・スッパ』 『おつかいロボ』 |
| 5 | 『さよならプラスチックストロー』 |
| 6 | 『ふしぎなたけのこ』 『いちはちじゅうのまくもく』 |
| 学年 | 本のタイトル |
|---|---|
| 1・2 | 『こぶたのバーナビー』 『くさむらのむしたち』 |
| 3・4 | 『おけやのてんのぼり』 『あめたろう』 |
| 5 | 『すみれ島』 『あたまのなか』 |
| 6 | 『まよいみちこさん』 『びんぼうがみとふくのかみ』 |
| 学年 | 本のタイトル |
|---|---|
| 1・2 | 『おむすびくん』 『へんしんおばけ』 |
| 3・4 | 『じごくけんぶつ』 『わらしべちょうじゃ』 |
| 5・6 | 『あきでらのばけもの』 |
| 学年 | 本のタイトル |
|---|---|
| 1・2 | 『おつきさまってどんなあじ』 『とんまなおおかみとかしこいうま』 |
| 3・4 | 『さるじぞう』 『こんとあき』 |
| 5 | 『よるのねこ』 『よあけ』 |
| 6 | 『あたしもびょうきになりたいな』 『ベッドのしたになにかいる』 |
| 学年 | 本のタイトル |
|---|---|
| 1・2 | 『むかいあわせ』 『けんか』 『こぐまのいばしょ』 |
| 3・4 | 『アイウエ王とカキクケ公』 『王さまのライオンケーキ』 |
| 5 | 『だいこんどのむかし』 『おだんごぱん』 |
| 6 | 『絵にかいたねこ』 『茂吉のねこ』 |
| 学年 | 本のタイトル |
|---|---|
| 1・2 | 『もりのおふとん』 『はじめてのおつかい』 『サンドイッチサンドイッチ』 |
| 3・4 | 『3びきのくま』 『きつねのおきゃくさま』 |
| 5 | 『たねのさくせん』 『なりすますむしたち』 |
| 6 | 『かしたつもりもらったつもり』 『あたまにかきの木』 |
| 学年 | 本のタイトル |
|---|---|
| 1~4 | 『せむしのこうま』 |
| 5・6 | 『たべられたやまんば』 |
| 学年 | 本のタイトル |
|---|---|
| 1・2 | 『十二支のはじまり』 『へそとりごろべえ』 |
| 3・4 | 『メアリー・アリスいまなんじ?』 『もりのなか』 |
| 5 | 『ふしぎなボジャビのき』 |
| 6 | 『日曜日生まれの女の子』 『いちごになりました』 |
| 学年 | 本のタイトル |
|---|---|
| 1・2 | 『ねことことり』 『か~なむらのそんちょうさん』 |
| 3・4 | 『こぞうさんとおばけ』 『こんとあき』 |
| 5 | 『ノックメニーの丘のきょじん』 |
| 6 | 『十万本の矢』 『ともだち』 |
| 過去のデータはこちらをご覧ください |
|---|
| 令和5年度 |
| 令和4年度 |
| 令和3年度 |
| 令和2年度 |
| 令和元年度(平成31年度) |
| 平成30年度以前 |
| 総務部【General Manage】 |
| 両神小学校の教育活動の両輪を成す学校とPTAの軸として力を合わせていきます。よろしくお願いします。 |
| 学年部【Organizer】 |
| 学年部は、保護者と担任の先生、学校とをつなぐ大きな役割があります。よろしくお願いします。 |
| 安全教養部【Safety & Culture】 |
| 安全教養部は、子どもたちの安全・健全育成のための安全指導、講習会の実施。子どもたちの豊かな成長のために、親子で楽しく教養を高める企画や親睦を深める活動を行っていきたいと思います。ご協力よろしくお願いします。 |
| 広報部【Official Report】 |
| 広報部は、取材を通し、学校での子どもたちの様子が見ることができる楽しい部会です。この楽しさを皆さんに伝えられるような紙面づくりを目指し部員一同がんばっていきたいと思います。よろしくお願いします。 |
| 活動内容 |
| ■物作り体験活動の指導 ■農作業体験活動の指導 ■田畑の整備 ■校外学習活動の引率補助 ■体育、家庭科等の学習の補助 |
| 具体的な活動 |
| ■読み聞かせ ■図書整理 ■ミシン、裁縫指導補助 ■星の観察 ■生活科探検 ■繭玉作り ■昔の遊び ■緑化作業(球根植え) ■るさとの味 ■調理室の整理(調理実習前に) |
ただいま準備中です。しばらくお待ちください。
© 2015 Ryokami Elementary School