学年 | 本のタイトル |
---|---|
1年 | 『たんぽぽ』『ガーピーさんのドライブ』 |
2年 | 『おとうさんはパンやさん』『おにぎり』 |
3年 | (2年生と合同) |
4年 | 『みんなでぬくぬく』『ジャイアントジャムサンド』 |
5年 | 『三まいのおふだ』『これはのみのぴこ』 |
6年 | 『はたけのはなとみ』『おばけサーカス』『だいこんどのむかし』 |
学年 | 本のタイトル |
---|---|
1年 | 『ねえ、どっちがすき?』『だんごむしのダディダンダン』『三びきのやぎのがらがらどん』 |
2年 | 『ふしぎなたけのこ』『もぐらバス』 |
3年 | (2年生と合同) |
4年 | 『おいの森とざる森ぬすと森』 |
5年 | 『そらいろのたね』『ゆうちゃんとめんどくさいサイ』 |
6年 | 『きょうのぼくはどこまでだってはしれるよ』『ツバメのたび』 |
学年 | 本のタイトル |
---|---|
1年 | 『よるのどうぶつえん』『ひとりでうんちがしたいのに』 |
2年 | 『さるかに』『どうながのプレッツェル』『ロバのシルベスターとまほうの小石』 |
3年 | (2年生と合同) |
4年 | 『そらいどうふ』『サンドイッチサンドイッチ』 |
5年 | 『かじかびょうぶ』『かようびのよる』 |
6年 | 『おいの森とざる森ぬすと森』 |
学年 | 本のタイトル |
---|---|
1年 | 『ウェズレーの国』『あたし、ねむれないの』『くすのきだんちはサン!サン!サン!』 |
2年 | 『たからもののあなた』『トマトとなすときゅうりのなつ』 |
3年 | (2年生と合同) |
4年 | 『すいかのたね』『まゆとかっぱ』 |
5年 | 『さくらんぼ』『6わのからす』 |
6年 | 『ふまんがあります』 |
学年 | 本のタイトル |
---|---|
1年 | 『すしねずみ』『かもめたくはいびん』 |
2年 | 『バスが来ましたよ』『ぼくはひこうき』 |
3年 | (2年生と合同) |
4年 | 『王さまと九人のきょうだい』 |
5年 | 『せんそう』『かしこいさかなはかんがえた』 |
6年 | 『へこき三良』 |
学年 | 本のタイトル |
---|---|
1年 | 『サンドイッチ』『ブーのみるゆめ』『バルバルさん』 |
2年 | 『やまのぼり』『おだんごぱん』 |
3年 | (2年生と合同) |
4年 | 『もぐらとずぼん』 |
5年 | 『メアリー・アリスいまなんじ』『マリールイズいえでする』 |
6年 | 『ぜつぼうの濁点』『ねことことり』 |
学年 | 本のタイトル |
---|---|
1年 | 『そこにいるのはだれ』『ちびすけきらきら』『さるじぞう』 |
2年 | 『だるまちゃんとてんぐちゃん』『おんちょろきょう』 |
3年 | (2年生と合同) |
4年 | 『てんぐのはなしらべ』『やまんばのにしき』 |
5年 | 『ビロードのうさぎ』 |
6年 | 『もうじきたべられるぼく』『やさしいライオン』 |
過去のデータはこちらをご覧ください |
---|
令和4年度 |
令和3年度 |
令和2年度 |
令和元年度(平成31年度) |
平成30年度以前 |
総務部【General Manage】 |
両神小学校の教育活動の両輪を成す学校とPTAの軸として力を合わせていきます。よろしくお願いします。 |
学年部【Organizer】 |
学年部は、保護者と担任の先生、学校とをつなぐ大きな役割があります。よろしくお願いします。 |
安全教養部【Safety & Culture】 |
安全教養部は、子どもたちの安全・健全育成のための安全指導、講習会の実施。子どもたちの豊かな成長のために、親子で楽しく教養を高める企画や親睦を深める活動を行っていきたいと思います。ご協力よろしくお願いします。 |
広報部【Official Report】 |
広報部は、取材を通し、学校での子どもたちの様子が見ることができる楽しい部会です。この楽しさを皆さんに伝えられるような紙面づくりを目指し部員一同がんばっていきたいと思います。よろしくお願いします。 |
活動内容 |
■物作り体験活動の指導 ■農作業体験活動の指導 ■田畑の整備 ■校外学習活動の引率補助 ■体育、家庭科等の学習の補助 |
具体的な活動 |
■読み聞かせ ■図書整理 ■ミシン、裁縫指導補助 ■星の観察 ■生活科探検 ■繭玉作り ■昔の遊び ■緑化作業(球根植え) ■るさとの味 ■調理室の整理(調理実習前に) |
ただいま準備中です。しばらくお待ちください。
© 2015 Ryokami Elementary School